各会場での寄付及びグッズ受取場所・時間について
※時間に間に合わない方は、大変申し訳ございませんがお振込・配送によるお申込にてお願い致します。
★2011/12/02:お知らせとお願い
当日はお釣りがありません!お釣銭の出ないようお願いいたします!
また、金銭のやり取りをしていると注意される可能性があるとのこと。わたしたちのほうでも準備しますが、寄付金を封筒や紙に包むなどしていただけると大変有難いです!(念のため、募金箱には"メッセージボックス"と書いた紙を貼っておきます)
当日の変更等、情報はTwitterでもツイートする予定です。@mathun @JunHOPPER @mahiro_3
※大阪会場ではたくさんの方にご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。
※できるだけ移動せずに実施したいのですが、場合によっては場所変更の可能性もございます。Twitterにて変更情報など流す予定ですので、Twitterをご利用されている方は上記アカウントをフォローしていただけると確実です。
※場所によってはわかりづらい場合もあると思いますので、スタッフ証を首からさげている人を探してください!
★12/8 吊古屋ガイシホール(←文字化けしてしまいますが、NAGOYAです)
笠寺駅(改札は1つだけ)→そのまま高架を進むと2階スタンド席入口に到着→そこから階段を下りた正面にあるグッズ売り場(になる可能性が大)の右手方向、道路を挟んだ向こう側(駐車場側)付近を予定。(参考画像) 時間は16時頃~開演30分前を予定(担当:do-life、まひろチング氏)
★12/14 さいたまスーパーアリーナ:会場付近にて、15時頃~開演30分前を予定(担当:まつん・do-life)
さいたま会場での募金場所について。
「けやきひろば《を予定しております。参考→「さいたまスーパーアリーナ メインアリーナ《の客席に着くまでの流れ
さいたま新都心駅の改札は一箇所なので、流れに乗って会場へ進みますと目の前にけやきひろばがございます。
→けやきひろば・周辺マップ
★12/17 マリンメッセ福岡:会場付近にて、15時30分頃~開演30分前を予定(担当:まひろ)※ご注意:福岡会場は15:30以降の開始です。
マリンメッセ福岡、募金場所について。
建物正面左脇に公式グッズ売り場が設置されることが多いそうです。
その場所よりさらに海側に、広い空間があります(地図で、JUnHOPPERと書いてある辺り)ので、そこで募金活動を行う予定です。
(画像クリックで地図が大きくなります)
★12/20 日本武道館:会場付近にて、15時頃~開演30分前を予定(担当:まつん予定)
★12/21 日本武道館:会場付近にて、15時頃~開演30分前を予定(担当:詳細未定)
日本武道館での募金場所について
田安門を通って会場正面方向(右側)へ向かうと、少し広い場所に出ます。ここで募金します!
目の前が日口正面入口となる場所です。コンサート待ちの人などもここにたまっていることが多いです。
※当日の状況(天候やコンサートスタッフ様からの指示等)により、時間及び場所に急な変更がある可能性もございます。ご了承下さい。
___
目印はこのスタッフ証です。
ボランティアさん全員にお配りします。サイズは写真のLサイズです。
ヒモを通して首から提げて使って頂く予定です。手作り品につきクオリティは低いですが、使用後は記念にお持ち帰りください^^